こんにちは~伊東です!10月の3連休は伊豆大島へ行ってきました🙇
初大島の方に、6~7年ぶりの方、今年3~4回目とみんな大島経験はバラバラでしたが・・・
楽しんできました♪竹芝港から出発です!
まずは大島NO.1ビーチの秋の浜へ!!
天気も良くて、WETでも全然快適でした~!
秋の浜ではドリーことナンヨウハギが群れてました✨
多い所では15匹くらい!ギンポよりも多いのでギンポ団地改め、ドリー団地🏘

ナンヨウハギ

ニラミギンポ
落っこちそうな岩あたりでは、ハタタテハゼも登場!!4cmくらいでめちゃくちゃかわいい!

ハタタテハゼ
塩澤INSTチームと宮本INSTチームも大島へ行っていましたが、カメも見れたそうです!
写真を頂きました📷
いいなあ~!
夕方はサンセットを見に行ったり、マリオジャンプしたりして・・・
さらにナイトダイビングにも行きました!
ウミウシとか、イセエビとか夜光虫で遊んでみたり・・・マダコもイシガキフグも寝てる魚も・・・忙しかったです!
2日目は、秋の浜の風が強く、王の浜と野田浜へ🚙
王の浜の透明度がめちゃくちゃ良かった☀20mくらいは見えていたかも。

ハートの形のサンゴ
王の浜ではみんな念願のカメちゃんにも会えました✨

アオウミガメ
野田浜のアーチではイサキが群れていました!

野田浜のアーチ
季節回遊魚と言われているアカハチハゼに至っては、でるはでるわ・・・18匹(見つけた数)

アカハチハゼ
特に今回3日間で良く見かけたのはウミウシとスズメダイ!
私の好きなスズメダイ!!
秋はスズメダイが多いので大興奮でした~!
特にメガネスズメダイに沢山あえました🙋

メガネスズメダイ
他にも、クマノミ城で写真を撮ったり

クマノミ城
締めはカレーで大満足でした🍚
ご参加頂きました皆様ありがとうございました🙆
50本・150本・50本記念もおめでとうございます~!
また海でお会いしましょう!
ベストシーズンの海はまだまだこれからです!!
のぞみでした🙋