こんにちは☀伊東です!
みなさんは、スズメダイは好きですか?
これからの伊豆では、夏に向けてどんどん増えてくる、ソラスズメダイ!
青くて小さくて、ダイバーになってキレイ!かわいい!と思ったことがある方が多いのではないでしょうか?
わたくし、伊東は、小さくてカラフルな生物が大好き。
中でも、スズメダイの仲間がとっても好き!!
そんな好きが講じて、パパラギだけのオリジナルスペシャルティーコース、
小渕instのウニ、矢城instの富戸ウミウシダイバー、塩澤instのハゼフォト、佐藤instの伊豆ハゼに続いて、
スズメダイスペシャルティーコース、ついに出来ました!
スズメダイにちょっとでも興味がある方なら、誰でも大歓迎です♪
スズメダイスペシャルティー実際、どんなコースなのか😊?
ダイビングで出会う機会が1番多くダイバーに馴染みのあるスズメダイの仲間。
映画『ファインディング・ニモ』で一躍人気者になったクマノミの仲間もスズメダイの科の一種です。
伊豆では、夏にダイビング中にクマノミの子育てシーンが見られる事もあります。
スズメダイの仲間は可愛らしい姿・形をしていて色鮮やかでとっても可愛く、種類によって色や柄なども様々な反面、実は性格が荒いものが多く、喧嘩しがちな魚だと知られています。
同じ種類でも、幼魚と成魚で模様が違っていたり、オス・メスでもちょっと違っていたりなかなか奥深い生態をしています。
世界中の暖かい海に生息し、種類や色彩も様々なスズメダイの仲間。
成魚と幼魚で全く異なる模様をしているもの、ちょっと変わった子育てをするものなど珍しい生態をしています。
このスペシャリティコース(PADI Damselfishes Specialty Course)では、スズメダイについて基本的な知識を学びスズメダイに興味をもってもらうためのコースです。
そんなスズメダイは日本に何種類いるのか?どんな生態なのか?どうやって見分けるのか?
スズメダイの基本知識や生態・見分け方を知る事で、いつも潜っている海でお気に入りのスズメダイを見つけられるようになりましょう!
そして、この夏🌻まずは第一回目の開催日が決定しました!!
【日程】
2022年7月2日(土)〜3日(日)
【参加資格】
OW10本以上
【料金】
パパラギ:¥41,580
プレミアム:¥39,380
※申請料(¥5,984)は含まれません
お店にて事前学科が必要になります
担当:伊東
ぜひぜひパパラギ各店にお問い合わせくださいね👋
そして、オリジナルカードはこちら↓
オリジナルデザインCカード
スズメダイペシャルティーのCカードはオリジナルデザインです。
色鮮やかな、ミヤコキセンスズメダイの幼魚🐤
大好きなスズメダイのカードになりました✨
ぜひ、ご参加お待ちしております🙌 伊東