こんにちは☀伊東です!今年もGW後半戦は🗻八丈島へ行ってきました!
町田店の渡邊INSTと私の2チーム!今年も大所帯ですね!
行きの船ではみんなワクワク・・・なのでテンション高めです✨
船⛴で揺られる事11時間位。
今年は海がとっても穏やかで、船はほとんど揺れませんでした☝️
水面もめちゃくちゃ穏やかで雲まったくないカンカン照りでした☀最初から夕日ですが、めちゃくちゃキレイ!
さて、到着するとさっそくダイビングに。
八重根・ナズマド・乙千代ケ浜・底土とビーチポイントは何処でも選び放題💫
八重根でチェックダイブからスタートしました😄
エントリーしてすぐに、八丈島といえばの🐢アオウミガメ!!
ウミウシ各種もいろいろ見られます😊

チャシボリガイ

ゾウゲイロウミウシ
海藻の上にちょこんとしているテグリの仲間も可愛かった👋

ヒメテグリ
八重根のアーチでは地形を楽しみながらもたくさんのウミウシ!
イソバナも綺麗です~!!
そしてそして、私が新人の時から一緒に潜って下さっているお客様の200本記念!

無事に迎えることができました☺おめでとうございます♪
いつもありがとうなぁ~!これからも宜しくです✋
ところ変わって八丈島のスーパービーチ!ナズマド。到着するとイルカ🐬とザトウクジラ🐋の目撃情報がありました。
見れませんでしたが。
去年も水面でザトウクジラのブリーチを見れているのでいつか会えること願いましょう★
ナズマドといえば、八丈島と小笠原の固有種と言われている、チョウチョウウオの仲間ユウゼン!

ユウゼン
無事に観察できました😊
ちょうど幼魚のシーズンのアマミスズメダイもVラインばっちり撮影!可愛かったですね~!

アマミスズメダイ幼魚
他にも・・・串本や大島など最近SNSで良く見かけるクジャクケヤリをリクエスト。
取る角度光のあたり具合で違って見えるのでなんともフォトジェニック!!
来年ももう1回撮影したいなと思いました📸
乙千代ケ浜では、トンネルやドロップオフでみんなで遊んでみたり
ピカチュウがいたり

ウデフリツノザヤウミウシ
すけすけのえびちゃんを観察したり

ソリハシコモンエビ
どこのポイントも楽しみました!!
宿ではおいしい夕食を頂き、
休憩中にはアイスを食べ、船の上では島寿司を食べ
潜って食べての八丈島ツアー、今年もありがとうございました!!!
来年も参加お待ちしてます!
次回の八丈島ツアー、私の担当はお盆です!
花火大会が八丈島で開催する日です!興味のあるかたは是非!
のぞみでした😁