こんばんわ🌛伊東です!9月になりました~🙋
週末は、IOPツアー担当してまいりました📫
まずは、見てくださ~い!
どっひゃー!!とイワシがものすごいではないですか!!?

イワシの群れ
富戸でも、海洋公園でも、イワシの群れがものすごいんです!!
水族館で見かけるシーン、リアルに見たくないですか?
9月になっても水温は浅いところで26度ほど。
水中は季節の2ケ月遅れともいわれていますので、まだまだ夏の海、満喫出来ていない方はぜひぜひお問い合わせください✋
そしてついに入った台風シーズンですが・・・台風や黒潮などの影響でやってくる
季節回遊魚のこちら!

ソメワケヤッコ幼魚
かわいい大きさ3cmほどだったかな~。
こんな可愛い生物に会えちゃうシーズンです!
そして、夏に生まれたイシモチやネンブツダイの幼魚が小さいながらも群れになっています!

クロホシイシモチの幼魚
ソラスズメダイもみんなでまとまって、元気に泳いでいます!

ソラスズメダイの群れ
そしてIOPへいったら、ポスト!📫
実際にポストへ手紙も投函できます!

IOPのポスト
群れの中に埋もれたい!かわいい生物に会いたい!
水中から手紙も出せちゃう!
ダイバーしかできないこと、できちゃいます!
夏から秋にかけての海、皆さんもぜひ楽しんでください👍
今回は、IOPへ初めて行かれる方が多く、無事にデビュー戦を担当することが出来ました!
IOPツアーは、次回10/3-4で担当します!まだ予定がたっていない皆様、
伊豆海洋公園=IOP!デビューしましょう!
のぞみでした🙋