こんにちは~伊東です!
ブログ前後しますが、先週の水曜に城ヶ島ツアー2回目!開催してきました!!
天気もものすごい良くて、絶好のダイビング日和になりました🙋
城ヶ島から、大島や小笠原等の距離が書いてある看板があるんですよ~
青空に映えます☀
水中の方は、春なのであまもにホウボウちゃん✨
背景が緑で映えます~!
さらにさらにタツ~!タツノオトシゴの仲間。
タツノイトコ!!イトコです。
スリムなボデイです!
名前が気になるヌメリ系のお魚。砂地に潜んでいます!
ハナビヌメリじゃなくてコブヌメリでした。
ふわっと泳いでいたアナハゼも激写!
ウミウシも探すとゴロゴロ出てくる~
他にもウミウシたくさん!ヒロは、背景で映えますね~!ミドリが最高!!
今回特に気になったのは・・・この線・・・。砂地に沢山。
貝の足跡のようです!
気になって調べた所、ヒメトクサっていう貝らしいです。
お昼は今回も、マグロ天ぷら入りのまんぷく丼!!
おいしそうで、また食べたいです~!!
今日は横浜店の山本INSTと、中塚INSTが城ヶ島へ行っています!
城ヶ島ツアーは平日特設ですが、ぜひ興味のある方はお店にお問合せくださいね~
お休みで4回、ツアーで2回行きましたが、昨日お休みでようやく、、、
タツノオトシゴが見れました!
なぜみんなが居ないときに見つかるのでしょいたか。
でも1年中ビーチのどこかにはいるそうです!
タツノオトシゴもリベンジしてくださいね!
またぜひ三浦の海、潜りに行きましょうね~
のぞみでした🙇