こんばんは〜伊東です☝️
平日、八幡野へいってきました〜!
iopの予定でしたがうねりもやや入っていて、お久しぶりの方も多かったので、うねりの少ない八幡野へいってきました!
近場のイソギンチャクの岩がいまとっても熱くて
へらっぺらのカサゴにいているこの子!

ハダカハオコゼ
目のバッテン☓が愛くるしい😆
つるつるピカピカのカエルアンコウは2個体!
まずはオレンジ🍊

イロカエルアンコウ
さらに目👀がどこ?ってなる黒色の

イロカエルアンコウ
エスカ(擬似餌)をふりふりしてました〜!
イワシも水面付近にいっぱい!!
みつぼしもまだまだ元気!!で、イソギンチャクもたっくさん。
富戸とはまた違いますね♪
カラフルで色が綺麗なこの子!

レンテンヤッコyg
隙間で頑張ってました😊
お客様からも写真頂きました!
顕微鏡モードで撮るとすばらしく綺麗〜!
ご参加いただきました皆様、ありがとう御座いました🙆のぞみ