こんにちは。木村です🐥
なんと!!伊豆にも春がやってきております〜
そして、パパラギも先週末は〜
“春の感謝祭🌸”を開催しておりました。
春の感謝祭はスペシャルティ三昧!ウニやウミウシと言った生態のセミナーやマリンウェザー・海藻アートと言った、春の感謝祭だけのツアーも開催。
今回、東京店からは木村がマリンウェザーを開催してきました🌊
合言葉は『うねりと友達🤝』です。
風向きやうねりの状況を事前に予測して潜るポイントを観天望気をしながら自分たちで決める。
実際学んでみると”いつも行きたかったなぁ”と、いうポイントに対しても天気図や風向きを予測して判断できるものですね。
海況予測の結果
今回の週末は南西風が初日に吹き、北東風から東風、東北東の風に変わるという予報。
低気圧も土曜日から日曜日にかけて北上して抜けていく予報でした。判断した結果はいかに⁉︎
チームで朝からダイビングポイント巡りをしてきました。

〜伊豆海洋公園〜
外洋に面しており、北から南まで大きく開けているポイントです。結構ザバザバ波が入ってきてましたね

〜八幡野〜
南東に開けているポイントです。低気圧や前線の通過がありうねり少し入ってきておりました

〜ヨコバマ〜
北東に開けているポイントですね。北東に開けており風向き的には悩ましいポイントでしたが、風の強さが思っていたより落ち着いており、風向きも午後にかけて東の方角に移動することを予測しました
みなさんの結果! ヨコバマで潜水。楽しく遊んできました〜
ご参加頂きましたみなさまにはー
マリンウェザー・海況判断ツアー認定証をプレゼント!
“おめでとうございます🎉”
うねりと友達になり上手にEXや写真も撮れてました。今後も楽しく潜っていきましょ〜
みのり🐥