パパラギ東京店 ブログ

こんにちは〜🙋‍♀️

先週末には、東海地方で”春一番の風”が吹きましたよ〜  春がもぅすぐそこですね🌸

そんな中、木村は自然研究路ツアーを開催してきました🏃‍♀️

私たちがいつも潜っている伊豆半島・東伊豆の成り立ちについてはご存知ですか?

伊豆半島は海底火山からの噴火によって成り立ち、そこから何千年とかけて大室山の噴火や天城山の噴火など・・・城ヶ崎海岸の形に変わって行きました。

そんな伊豆半島をせっかくなので、水中からも見てきました〜

溶岩がじっくり冷え固まっていくと正六角形・柱状節理の形になったものが水中からも確認ができました!

ダイバーだからできることですね。

伊豆海洋公園ジオポイント

いつもは気にしていなかった地形。地形と地形の隙間に隠れている生物も観察してきました。

そんな成り立ちだけを見ても、、、楽しいけど、そうじゃない!

午後のダイビングで伊豆ジオ歩いてきました〜

城ヶ崎海岸 ジオパーク入口

吊り橋も見てきました〜

そして午後のメインポイント! 大淀・小淀!

〜大淀・小淀〜

潮の干満でできる潮溜まり。〜大淀・小淀〜 溶岩が冷え固まる柱状節理の中にいろんな景色広がっていました

海藻と藻が生い茂っていて、これぞ”ジブリ?!”

 

カエルウオも隙間からひょっこり👀!

 

と、二日間いつもとは違う観点から城ヶ崎の陸上と水中を見てきました

いつも知っているポイントだから違う様子だったり知らなかったりすることがあると面白い!

ご参加ありがとうございます!  是非、来年の海藻の量に期待してまたご参加お待ちしております〜

みのり🐥