先週末は、地形派にはたまらない?!西伊豆は、雲見へ行ってきました~!伊東です🙋
雲見と言えば、伊豆屈指の洞窟ポイントです✨
クレパスやアーチから差し込む光☀
シルエットでも絵になる~☝️
ダイナミックな地形🏔やソフトコーラル!
アドベンチャーなダイビングが堪能できます!
クレパスの奥の隙間を埋め尽くすようなイシモチやハタンポ達。
シルエットで撮っても絵になりますね📷✨
ライトがあると・・・光も当たって群れの数なんかもわかります。
ストロボやレンズがあると・・・一気に広がって見えます!
バデイや同じチームのメンバーを写真に入れると、
絵になりますね~!!かっこいい!!
わたしも撮ってほしかった!!!
洞窟もいいけど、24mのアーチではソフトコーラルが盛沢山!!
カラフルな世界は水中ならでは!
アーチの上でもキンギョハナダイがまた絵になります~!!
地形だけではなく群れやソフトコーラルも魅了的です✨
生物も少し紹介すると・・・
アーチの中で移動しまくるレンテンヤッコや
![](https://tokyo-papalagi.jp/wp-content/uploads/2021/09/P8230141-scaled.jpg)
レンテンヤッコ
ヤギに隠れるカワイイサイズのアミメハギ
![](https://tokyo-papalagi.jp/wp-content/uploads/2021/09/P9050306-scaled.jpg)
アミメハギ幼魚
一緒に言ってた塩澤チームの1部はカメなんかも見れたそうですよ!!
雲見と言えば♨温泉街ですが、
何年か前のドラマ『中学聖日記』のお祭りシーンの撮影地だったんですって。私もドラマ見てたんで、あのシーン!って思いました!
川も風情があっていいところでした~!!
西伊豆と言えば夜ご飯は、宿で豪華🐟海鮮ご飯!
美味しい夕食や2日目のお昼も堪能しました!
ご参加頂きました皆様、ありがとうございました~!
雲見、2日じゃ足りないって言ってたのでまた来年もお待ちしております✋
ブログ用に写真はお客様から頂きました!ありがとうございました!!!
のぞみでした🐤