こんにちは~伊東です!!!
昨日まで、AOWコースを担当してきました🙋
二年前、同じ時期にAOWを担当していたお客様が今回は、サポートとしてご参加いただきました!
ダイビング、続けてくれて嬉しいです💃
1日目は、ナチュラリストとフォトでしたが、夏は魚も🐟多く、
いろんな生物を観察できましたね~✏️
フォトでは、みんな撮影に結構夢中でした・・・📷💦

写真撮影中
エントリー口も増えているテンジクダイの仲間は口内保育中👶

スジオテンジクダイの口内保育
イソギンチャクエリアでは、今年もミツボシクロススメダイの幼魚が見られるようになりました!

ミツボシクロスズメダイ
イソギンチャクエビも増えてきましたね!
イソギンチャクモエビに、イソギンチャクカクレエビなどなど・・・じっくり探すと見つかります♪

イソギンチャクモエビ

イソギンチャクエビ
砂地では、ホシテンスに、オビテンスモドキに、オオヒレテンスモドキ・・・とテンス祭り!

ホシテンス
1の根では、ミヤコウミウシ・・・などなど観察できました!
2日目は、デイープダイビングとナビゲーション。

ナビゲーション中
バデイシステムやエアの管理、ノンストップ時間の管理、そして安全停止も終えて、
今回は5名のAOWダイバーが誕生しました✨
おめでとうございます☀

AOW認定!
今後の行きたい海を目標にぜひこれからもダイビング楽しんでくださいね~のぞみでした☝️