こんにちは☀伊東です!
お盆は大島に続き、西伊豆田子ボートにも行ってきました🚤
週末は、秋雨前線の影響で、西風がものすごく強く、東伊豆エリアもうねりが入っていたようですが、西伊豆もうねりに波も高く・・・・
田子!と言えば、キンギョハナダイの群れなんですが・・・。
この前、お休みで行ったときは、こんな感じ。
まるでオレンジジュースの中にいるような群れ!なんですが、
外洋のポイントは波が高すぎてあえなく断念。
湾内のポイントでマクロツアーをしてきました!
サービスから歩いてすぐ、ボートに乗り込みます!!
可愛らしいこちらはサザナミフグちゃん!
お目👀が大きくてカワイイです✨

サザナミフグの幼魚
ソフトコーラルには、頑張って隠れているスケロクさん。

スケロクウミタケハゼ
ソフトコーラルのピンクに映えます📷✨
実はハゼも好きな私のおすすめ!
オキナワベニハゼは毎ダイブで2~3個体見つけました!!

オキナワベニハゼ
柄がオシャレ!!
目立つカラーのソメワケヤッコ幼魚も何匹が見かけました!

ソメワケヤッコ幼魚
個人的に、初めてみた、ヤイトサラサエビ!

ヤイトサラサエビ
そしてそして、ソラスズメダイに混じるモンスズメダイ幼魚!!

モンスズメダイの幼魚
ススメダイへの愛でピントばっちり撮れました~!!
他にもサンゴエリアでは、チョウチョウウオの幼魚や、今年は多い?
スタスジリュウキュウスズメダイなんかも沢山見られました!
夕食は西伊豆ならではの豪華海鮮ご飯!
船盛りなんかも出てきました~🐟
透明度は3~10m・・・・ほとんど3mの海でしたが、
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました
群れ群れの田子ツアー、リベンジしましょうね♪
のぞみでした