年越しblog vol.2!
と言うわけで、
東伊豆の年越しツアーの後は、
🏝️大島の様子をお届けしたいと思います✏️
年末年始は、とんでもなく風🌀が強かったですね。
本来は30日の朝に大島に渡るはずでしたが、⛴️船が欠航となり、どうなる大島!?と心配しましたが、

さるびあ丸で大島へ
その日の夜の大型客船で31日の朝☀️に大島入りしました。

竹芝からは、皆川と伊東の2チームでした!
西風が強いと、みんなが大好き秋の浜は穏やかでして、
さっそく潜りにいきますと、
ミツボシクロスズメダイだらけのクマノミ城や

クマノミ城
キンギョハナダイの群れをみていたら、すぐ後ろをトビエイが泳いでいたり

トビエイ
カエルアンコウなんかも見られました!

イロカエルアンコウ
11月に行った時にたくさん見かけたドリーこと、ナンヨウハギの幼魚もまだまだ元気でした!

ナンヨウハギ幼魚
そして、今回も記念ダイブ!
50本と250本のお祝いもしました~🎌

おめでとうございます‼️
午前中に2ダイブして、年越しまで時間があったので、観光もしてきました~✨
『泉津の切通し』というパワースポットや
バームクーヘンとも呼ばれている、地層切断面

地層切断面
わたし地層好きなんで~って言って見に行きましたが、実物見る👀とみんな驚いておりました!
島一周ドライブ🚗💨🎶して、
夕日をみて

野田浜でジャンプ!
そして、ナイトダイビングへ!

エキジットしたら新年!
大島では、水中カウントダウンをします!
今回は熱海チームのけんぞーさんと二人で、カウントダウンまでの間、
Nijiuの、Makeyovrhappyを踊りました~。

Makeyouhappy♪
船が欠航になったので、、、30日の日からずっと練習しておりました~。
最後はみんなで踊りましたけどね😏

みんなで踊ってみた
いろいろとありましたが、大島サイコー!
今年の年越しも一緒にカウントダウンしましょー♪
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました👋

みなさまありがとうございました‼️
今年も宜しくお願い致します🎍
のぞみでした🙌