パパラギ東京店 ブログ

こんにちは☀木曜日を担当の伊東です🙋
お店も休業してはや1週間。
東京店ブログリレーも明日で1週間ですね。

皆様体調などお代わりないでしょうか?

おすすめの写真集・図鑑・好きな魚・思い出に残ったダイビングときて・・・
何を書こうかとずっと悩んでいたんですが・・・

たまには自分のことでも書いてみようかなと思います。
皆さんはよく「なぜダイビングを始めようと思ったんですか?」と聞かれることも多いと思います。

『なんでダイビングを始めたか??』

私がダイビングを始めたきっかけは、与論島での体験ダイビングでした。
私の父が若いころ、シュノーケリングや素潜りでヨロンへ毎年のように通っていて、幼いころにヨロンの話を聞かされていた訳です。
父が亡くなったことをきっかけに妹とヨロンへ旅に行くついでの体験ダイビング。

写真も2006年ですから、めちゃくちゃ時代を感じます・・・🙈
体験ダイビングのポイントは、白い砂地で、デバスズメダイがたくさんのポイント。

その頃の私は、仕事にだいぶ疲れていて、水中から見る景色は現実を忘れられる世界でした。
水中から見上げる空、太陽の光、聞こえるのは呼吸の音だけ。
当時担当してくださったインストラクターの方がバブルリングを作ってくれました。

それから5年ほどしてからライセンスを取るわけですが・・・
体験ダイビングの時もすでにカメラ+ハウジングをもっていた私ですが、写真はひどいものでした🤣
でも、当時の写真を見返すといろいろ思い出したり気が付くことも多いです。
ライセンスを取って、アドバンスをとってもう1度行ったヨロン。

ヨロンでのダイビングで、サカタザメが見れました。

ヨロンでは、何年かに1度の大物!と言われ、伊豆ではそう珍しくないことに気が付いたのはそれからほどなくしてからでしたが、伊豆では珍しいけど沖縄などでは珍しくなかったり、逆に伊豆と逆だったり、ベースとなる海があると楽しみが違って面白いです。

ハタタテハゼはヨロンでは普通種ですね。
こちらは、カメがたくさんいるポイント、『ホヌホヌ』でとった写真。

カメ🐢が思い出に残っていると思いきやそうではありませんでした。
白い尾びれに体が黒っぽく見える魚の群れ。

今考えると、アマミスズメダイの群れだったと思います。
そんなわけで、スズメダイ好きは昔からだったようです✨

クマノミもスズメダイなのでもちろん好きですが、スズメダイの幼魚が好きです🤗
こちらはヒレグロスズメダイの幼魚

写真を見返していると毎年同じ魚を撮っていたり・・・!
好きなものは変わらないです📷

なぜか毎年写真を撮るオグロトラギス

同じポイントや場所でも、余裕ができると見え方も変わってくるのも面白いところです!
今となってはツアーで毎年訪れるようになったヨロン島🏝
過去の写真を見返してみるとまた気が付くこともあるかもしれませんね😌
また同じ場所、新たなる場所へ行ける日を楽しみに頑張りたいと思います!

初心を思い出して頑張ろうっと!

明日は、一周回って、🎤薮さんの登場です✋
木曜日担当、のぞみでした🙌
それではまた来週お会いしましょう!