こんにちは🤗伊東です。
平日IOPへ行って参りました✨
2週連続で行きましたがまとめてご紹介!
週末お休みのゲストも平日最高!って思っちゃうほど、快適な1日でした🙋

浅場が美しい季節です!
この時期少しずつ現れ始めるタカノハダイの幼魚!
ちっちゃくってかわいい🐣

タカノハダイの幼魚
動きが早かったカンムリベラの幼魚!
いつも見かけるサイズでなく少し大きめ。
ツユベラの幼魚も同じ大きさの個体を見かけました👀!!

カンムリベラの幼魚
これまたかわいいキリンミノの幼魚!
背景も緑で映え写真です📷

キリンミノカサゴの幼魚
たまにはドアップでヒラメ!もとってみたり。

ヒラメも多い季節です!
透明度も20m以上。水温は16℃から17℃ほど。
例年より温かいのでいつも冬を超えない季節回遊魚も大きくなるわけです。
初めてIOPへ来れた方もいたので、IOPの看板の前で記念写真!

人文字でIOP!
またのんびり平日潜りましょうね😚
のぞみでした!