ようやく冬らしくなったきましたね~。冬といえば鍋🍲が美味しい季節!

キムチ鍋!
またまた美味しいツアー、コテージツアーで皆で鍋を囲んできました!

皆で鍋パーティー!

餃子も焼いちゃいました!
海の方は、この週末、海況が悪い予報、、、。
東伊豆エリアは、なかなか厳しい海況で、西伊豆黄金崎へ移動。
片道2時間ほど、長い旅となりましたが、ついてしまえばすこぶる穏やかな海が待っていました!
水中もかわいい生物がいっぱい。
まずはクマドリカエルアンコウ!

クマドリカエルアンコウ
砂地では、カスザメが登場!

カスザメ
水温が少しずつ下がってきたので、サメとかエイとか今後も期待できるシーズン🎵

アクビもしちゃった~
黄金崎は砂地が多いので、ハゼも豊富!
ネジリンボウもいました!

ネジリンボウ
岩場と砂地のきわでは、ヨスジフエダイやロクセンフエダイもたくさん!

ロクセンフエダイ
そして、今回は、よく一緒に潜って頂いているお客様の250本記念ダイブ!
おめでとうございます❗
次は300、そして500目指してまた一緒に潜りましょうね~🎊

250本記念‼️おめでとうございます❗
西伊豆二日間移動大変でしたが、、、皆様ご参加頂きありがとうございました❗

コテージツアーご参加頂きありがとうございました❗
生物の写真はお客様から頂きました~!ありがとうございました❗
またみんなで潜ろうね~✨
つぎは、夏のバーベキューコテージも~
のぞみでした🐱