こんにちは😊伊東です!4月になりました!
今日、新しい元号も『令和』に決まりましたね。
4月からリニューアルした富戸が潜れるOPEN初日!
本日はお休みを頂きまして、さっそく潜ってきました🙈でもその前に・・・
まずは気になる伊豆店前の桜情報からお届け☝
週末~今日まで少しずつ花も開いてきていますが、今週末は伊豆店で🌸夜桜イベント🌸です!

伊豆店前の桜並木もまもなく満開です!
桜の写真は朝一がおすすめです。朝の日が高いうちに撮るとこんな感じです!
1本早く来てもいいかもですね🙌
まだまだ満開ではないので今年は夜桜も楽しめそうです🙆
例年よりも桜の開花が遅かったみたいで良かった~!
そして気になる富戸の情報です!!

更衣室の全景
更衣室も綺麗になりました!
モダンな感じです🙋

女性用のパウダールームも完備されました!
サービスの周りの建物がリニューアルして全体的に広くなりました😎

外用のシャワーも完備されました!トイレもウオシュレットに!
私としてはシャワーが沢山あるのがありがたいです😚

更衣室のシャワーがどでかくなりました!
そしてもちろん潜ってきましたよ😏
今年は暖冬で水温も温かいせいか、クマノミは元気に泳ぎまわっていたり
ミルがあまり育っていなかったりと例年と少し違う事もありますが
春の生物も多く見られました👀✨

キタマクラの幼魚
そしてナヌカザメが寝てました!スジオテンジクダイとの違いで大きさが分かりますね!

ナヌカザメ
ちょっと海藻で見ずらいですがベニシボリガイも見られました✋

ベニシボリガイ
クロイトハゼの周りに海藻というかコケのような物が沢山あるの分かりますか??
多分人があまり入ってなかったからか、砂地が緑の場所が多いです・・・。

クロイトハゼ
海藻が多いこのシーズンは海藻をゆりかごにしている小さないきものが増えるシーズンでもあります!
桜並木はもちろん、富戸のOPEN、そして水中でも春を感じにいらしてください!
私もやっぱり富戸が安心します!
のぞみでした(´∀`*)
また時々お休みブログUPしますね~!