宮本です。
大坂なおみ選手、全豪オープン優勝おめでとうございます!
そんな、なおみフィーバーのなか、石橋instと毎年恒例『井田かにグルメツアー』へ行ってきました!
初日は残念ながら海況悪く大瀬崎へ。
しかし天気は晴天。富士山もはっきりくっきり拝むことができ、最高の海でした!

山本英雄様「クマドリカエルアンコウ」

瀬川琴代様「ミジンベニハゼ」
大瀬崎ではマクロ派のアイドル「クマドリカエルアンコウ」と「ミジンベニハゼ」を見てきました~!
砂地にポツンとある小ビンの中に住むミジンベニハゼ。
広い海の中、いったいどうやって移動してくるのか…移動中を見たことのある方はぜひ教えてください。
二日目はやっと井田へ!
エントリーするないなや、タカベリバーがお出迎え。
しかし、井田と言えばマクロ生物の宝庫!
目の前に広がる海はご存知、駿河湾。
日本最深を誇る海の生物多様性をとくとご覧あれ!

イバラタツ

頼華子様「スケロクウミタケハゼ」

松澤大祐様「カサゴの闘争」

山本英雄様「フウセンカンザシゴカイ」
これ以外にもオキゴンベにイソギンチャクモエビ、イロカエルアンコウ、タツノイトコ、アカオビハナダイなどなど、数えきれない生物層。中には深海生物「ミズウオ」を見た方も!
海だけでもおなか一杯なのに、まだ許してくれない井田の優しさ。
これでもかと襲い掛かってくるのは夜のお食事。
名物「タカアシガニの塩ゆで」でございます。
どちらかというとご飯を食べに井田へ来た、と言っても過言がないほどの海鮮料理。
しあわせしあわせ。
さてさてそんな井田ツアーは冬季限定ツアーでもあるのです。
来月もまだ若干の空きもありますので、興味のある方はパパラギ東京店まで!
◎東京店 井田かにグルメツアー
【日程】2/23(土)~24(日)
【担当】栗原(健)inst
もちろん来年も石橋・宮本でやりますよ!
お楽しみに~!
宮本でした!
チャレンジ!